築50年空き家セルフリノベーション 洗面台をDIYする。(パート2 / 3) 2021-12-13 前回は、洗面台の洗面部分をDIYしました。今回は、洗面台上部の鏡と棚のDIYをしていきます。[…] シェアする:
築50年空き家セルフリノベーション 洗面台をDIYする。(パート1 / 3) 2021-12-09 「ウッドショック」という木材価格高騰の影響で、通常時よりも木材のコストが高くついています。通常時なら半額くらいに下がるかもです。[…] シェアする:
築50年空き家セルフリノベーション 配管を隠しつつ手ごろなカウンターを作る。 2021-12-06 回の記事で、配管の接続まで終わりました。これで全ての用途に対応できる想定ですが、この配管、剥き出しにするわけにはいきません。[…] シェアする:
築50年空き家セルフリノベーション 廃棄予定の畳は作業台にうってつけ。 2021-11-25 セルフリノベーションをするにあたり、まず作業台を作ったほうが良いと仰る方が多くいらっしゃいます。それは本当にその通りだと思いますが、いくつか考えないといけない事があります。[…] シェアする:
築50年空き家セルフリノベーション 【空き家DIY】壁の断熱材は何を採用するか問題。 2021-11-22 断熱材はさまざまな種類がありますが、セルフリノベーションを進めるための大切な要素として「近所のホームセンターで手に入るかどうか」というのも大事になってきます。近所にたまたま大きなホームセンターがあるのですが、そこで手に入る断熱材は大きく二つでした。[…] シェアする:
築50年空き家セルフリノベーション フローリングを逆順で貼らないといけない時もある。 2021-11-18 今フローリングは、トイレの床までが貼り終わっています。脱衣所の床とトイレの床は繋がっていて区切りがないので、フローリングのラインを綺麗に合わせるには一工夫が必要でした。[…] シェアする:
築50年空き家セルフリノベーション 浴槽タイルの上から床を作る。 2021-11-11 この部屋の床は、タイルが一面に敷かれています。が、タイルの床の上にフローリングってそもそもやっていいものかどうかも分かりません。[…] シェアする: