前回
前回までで、内壁のパネルまで設置できました。今回はその続きになります。ちなみに今回の内容の半分以上は電気工事士の資格が必要です。
まずは換気扇
天井の下地を骨組みした際、すでに換気扇の設置を見越して枠を作成していました。前回の記事でパネルを貼る際、パネルには穴を開けていなかったので、まずはカッターナイフで穴を開けていきます。この方法だとより正確な位置に穴をあけることができます。
今回設置する換気扇はこれです。
ダクトは前回までに壁に穴を開けて準備済みなので、換気扇を設置してダクトをつなげれば完了です。
お次は照明
今回設置する照明はこれ。浴室に設置できる防水仕様の照明です。
天井の下地にネジを打てる場所に穴を開けて固定します。
これで天井が完成しました。
保護フィルムを剥がせばもうすぐ完成
これは私にやらせろと出しゃばってきた妻。勢いよく保護フィルムを剥がしていこうとしたところ、とてつもない静電気でバチバチやられて悲鳴をあげていました。
なにはともあれ、これでシャワー室の完成まであとわずかとなりました。
チャンネル登録よろしくお願いします!
次回
次回は、シャワー水栓の取り付けを行います。水平に取り付けるコツもあるので、ぜひ見ていってください。
2 thoughts on “シャワー室をDIY(その6)換気扇と照明を設置する”