濯機用の給水が一つ、シャワー水栓用の給水と給湯が一つづつある状態です。[…]
2ヶ月間毎日Youtubeのショート動画をアップし続けた結果。
この家購入したのとほぼ同時の2021年2月に、上記のYoutube動画を立ち上げました。それから週一回の更新を継続しているのですが、2021年11月現在のチャンネル登録者は約900人に留まっています。
廃棄予定の畳は作業台にうってつけ。
セルフリノベーションをするにあたり、まず作業台を作ったほうが良いと仰る方が多くいらっしゃいます。それは本当にその通りだと思いますが、いくつか考えないといけない事があります。[…]
【空き家DIY】壁の断熱材は何を採用するか問題。
断熱材はさまざまな種類がありますが、セルフリノベーションを進めるための大切な要素として「近所のホームセンターで手に入るかどうか」というのも大事になってきます。近所にたまたま大きなホームセンターがあるのですが、そこで手に入る断熱材は大きく二つでした。[…]
フローリングを逆順で貼らないといけない時もある。
今フローリングは、トイレの床までが貼り終わっています。脱衣所の床とトイレの床は繋がっていて区切りがないので、フローリングのラインを綺麗に合わせるには一工夫が必要でした。[…]
浴槽タイルの上から床を作る。
この部屋の床は、タイルが一面に敷かれています。が、タイルの床の上にフローリングってそもそもやっていいものかどうかも分かりません。[…]
【空き家DIY】外壁まで貫通した浴室のヒビを眺める日々。
内見に来た時から、このヒビには気づいてはいました。が、ある意味見て見ぬフリをしながらこの家を購入してしまいました。[…]
【空き家DIY】入浴する習慣がないので湯船を引っこ抜きました。
フランス人の妻は、そもそも湯船に浸かる習慣がありません。日本人の僕も社会人になって実家を出てからというもの、湯船に浸かるということ自体をあまりしない生活をしていました。ですので、この家の浴室のリノベーションは、湯船を引っこ抜くところから始めました。[…]