この家についていたのは、蛇口にねじ止めされたパーツと洗濯機のホースをつなぐ仕組みの水栓でした。[…]
空き家をセルフリノベーションしたくなったらまず最初に準備する事はコレです。
木造二階建てを丸々一軒セルフリノベーションしてきた僕達が思う、事前に準備していて本当に良かったと思う事はずばりコレです。[…]
タイル貼りだった浴室の壁は、モルタルで隠しました。
壁の壁の下半分がブロック塀だったこの家の脱衣所。このリノベーション方法をどうするかがずっと悩みの種でした。[…]
通販で、水栓購入、下手こいた。
洗面台を作った時のこちらの記事では、水栓部分をしれっと記載するにとどめていたのですが、実際には先に大きすぎる水栓を購入してしまっていました。[…]
洗濯機の排水口が臭い時はコレ!
約10年くらい空き家状態だった影響か、リノベーションの過程で結構なオイニーが排水口から上がってくる排水口。コレ一つで解決できました。[…]
洗面台をDIYする。(パート3 / 3)
棚を壁に取り付ける際、L字金具がメジャーな選択肢かもしれないのですが、個人的にL字金具が見えている棚はちょっと萎えてしまいます。そこで、フレンチクリートというものを導入してみることにしました。[…]
洗面台をDIYする。(パート1 / 3)
「ウッドショック」という木材価格高騰の影響で、通常時よりも木材のコストが高くついています。通常時なら半額くらいに下がるかもです。[…]
配管を隠しつつ手ごろなカウンターを作る。
回の記事で、配管の接続まで終わりました。これで全ての用途に対応できる想定ですが、この配管、剥き出しにするわけにはいきません。[…]