Skip to content
日曜日, 7月 13, 2025
  • Darumatcha DIYについて
  • YouTube
  • Darumatchaを支援
  • グッズ販売
  • プライバシーポリシー

Darumatcha DIY

Japan | Abandoned House | Self Renovation

  • Darumatcha DIYについて
  • YouTube
  • Darumatchaを支援
  • グッズ販売
  • プライバシーポリシー
News
  • コロナで失業したのを機に解体寸前だった空き家を購入しました。
  • コロナで失業したのを機に購入した築50年空き家の内部を公開します。
  • 150万円で約200㎡の戸建てを購入できた具体的な方法。
  • ノコギリ一本で庭木を伐採する方法。
  • 空き家を買ったら、テコの原理を体得することになった話。
シャワー室をDIY(その7)シャワー水栓を水平に取り付けるコツ
  • 築50年空き家セルフリノベーション

シャワー室をDIY(その7)シャワー水栓を水平に取り付けるコツ

  • 2022-01-31

床から80cmの高さで、左側は給湯口、右側は給水口を設置しました。二つの口の間隔は20cmとしました。この間隔は下記のシャワー水栓の施工説明書に記載されていた間隔に準じています。[…]

シャワー室をDIY(その6)換気扇と照明を設置する
  • 築50年空き家セルフリノベーション

シャワー室をDIY(その6)換気扇と照明を設置する

  • 2022-01-27

天井の下地を骨組みした際、すでに換気扇の設置を見越して枠を作成していました。[…]

シャワー室をDIY(その5)内壁はアルミ複合板
  • 築50年空き家セルフリノベーション

シャワー室をDIY(その5)内壁はアルミ複合板

  • 2022-01-24

ホームセンターに売られているもので、水に濡れても大丈夫な内壁の素材といえばこれです。[…]

シャワー室をDIY(その4)樹脂製のドア枠を設置する
  • 築50年空き家セルフリノベーション

シャワー室をDIY(その4)樹脂製のドア枠を設置する

  • 2022-01-20

シャワー室のドアをDIYする方法をアレコレ調べてみたのですが、耐水性や耐久性を高いレベルで自作するのは無理そうでした。[…]

シャワー室をDIY(その3)壁の骨組みを作る
  • 築50年空き家セルフリノベーション

シャワー室をDIY(その3)壁の骨組みを作る

  • 2022-01-17

床には元々クッションフロアが敷かれていました。新設する骨組みの木材はクッションフロアを剥がしてから床材に固定したいので[…]

シャワー室をDIY(その2)換気扇設置を見据えた天井の骨組み
  • 築50年空き家セルフリノベーション

シャワー室をDIY(その2)換気扇設置を見据えた天井の骨組み

  • 2022-01-13

天井は階段の傾斜がついている箇所があるので、限界の高さまでとりました。[…]

【空き家DIY】不要な勝手口をこうやって塞ぐのは正解なのかどうなのか。
  • 築50年空き家セルフリノベーション

【空き家DIY】不要な勝手口をこうやって塞ぐのは正解なのかどうなのか。

  • 2022-01-10

この家の勝手口はキッチンすぐ横にあるのですが、ここにはシャワー室を作ることにしたので勝手口は不要になりました。[…]

【空き家改修】シャワー室をDIY(その1)床をどうするか問題
  • 築50年空き家セルフリノベーション

【空き家改修】シャワー室をDIY(その1)床をどうするか問題

  • 2022-01-06

シャワー室をDIYすると言ってもこちらはド素人。まずはシャワー室の床どうにかする必要があります。数日間パソコン画面にかぶりついて色々と調べた結果、床をDIYするには様々なだいたい以下の二つの選択肢がありそうでした。[…]

洗濯機の水栓はコレに変えちゃいましょう。
  • 築50年空き家セルフリノベーション

洗濯機の水栓はコレに変えちゃいましょう。

  • 2022-01-03

この家についていたのは、蛇口にねじ止めされたパーツと洗濯機のホースをつなぐ仕組みの水栓でした。[…]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Follow Us

Language

  • English
  • 日本語

投げ銭

登録等は必要なく、クレジットカードがあればすぐにご支援いただけます。

欲しいものリスト

「自分たちでは買わないけどあると嬉しいもモノ」をまとめています。

Youtube

ブログランキング

ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ

※上のボタンをクリック頂けると、このブログの順位が情報する仕組みです。

<スポンサーリンク>


Copyright © 2025 Darumatcha DIY Theme: News Hub By Adore Themes.